外壁塗装をやりたくない!放置するとどうなるのか?

外壁塗装 やりたくない

外壁塗装をしなくてはいけないとよく耳にすると思うのです。

でも、お金は高いしできればやりたくないと思う方もいるのではないでしょうか?

そのまま放置しても何も問題なさそうだし。

まぁいいかと安易に考えている方も。

でも放置するとどうなるのでしょうか?

そのままほったらかしでも可能なのでしょうか?

今回は、外壁塗装をせずに放置するとどうなるのか詳しくご紹介いたします。

参考にしてみてくださいね。

えっ!まさかこんなに安く外壁塗装ができるなんて!

一括見積をすることで80万円以上安く外壁塗装を行えたケースもあります。

匿名&無料で相場を調べることができるので、試しに使ってみてください。

外壁塗装の窓口の公式サイト

外壁塗装をやらずに放置するとどうなるのか?

外壁塗装をしないで放置しているとどうなるのでしょうか?

いろいろ大変そうだし、お金もかかるしできればやりたくないと思っている方も多いでしょう。

外壁塗装をしないで放置すると次のようなことになりますよ。

  • 外壁の部分にひびが入ってくる
  • 雨が壁に浸透し、内部が腐ってしまう
  • シロアリなどの被害に遭いやすくなる
  • カビや苔が生えてくる
  • いろいろな部分が劣化し、建物自体の耐久性が弱ってきて、地震などで倒壊する危険性がある

外壁の劣化は見逃すと大きなトラブルに発展してしまうので注意が必要です。

外壁の強化、家の保護のためにも定期的に外壁塗装をする必要があります。

詳しくみていくと、外壁の部分のひびや、亀裂から雨水などが入って壁の内部まで浸透してしまいます。

そうすると腐ってしまったり、壁や床に穴が相手しまったりといろいろなトラブルに発展していってしまいます。

また、シロアリなどの害虫も入りやすくなり、被害も拡大してしまいますよ。

雨や風、紫外線などから外壁を守る役割もある塗料なので、それが劣化してしまうと、ダメージを受けやすくなるのです。

色があせ、見栄えも悪くなりますよ。

耐久性が弱まってしまうと、地震や災害など絵お家が傾いてしまったり倒壊してしまうという危険性も出てくるので気をつけましょう。

このようなことから、定期的に外壁塗装を行うことが重要になってくるのです。

外壁塗装の必要性が低い壁

外壁塗装をしなくてもよい壁があります。

それは、次の2つのみです。

  • レンガを使ってある壁
  • タイルで作ってある壁

この2種類のものは、紫外線や雨水からも被害を受けにくく、耐性がとても強いので大丈夫なのです。

塗装がなくても30年ぐらいは持つと言われています。

ただ、外壁塗装は必要なくても定期的にメンテナンスは必要になりますよ。

いずれにせよ、ずっと放置して良いということはありません。

外壁塗装はいつごろやった方がいいの?

外壁塗装はいつごろするのが良いのでしょうか?

どの塗料を使っているかによっても変わってきますが、目安としては10年から15年となっています。

使われている塗料によっても耐用年数が変わってきます。

塗料の種類耐用年数
ウレタン塗料約6~10年
シリコン塗料約8~13年
フッ素塗料約13~20年
無機系塗料約15~25年

どの塗料を使っているか確認しておくと良いですよ。

常に日頃、自分のお家の外壁をコントロールしておくと安心です。

劣化の度合いによっては、10年待たずにしなくてはいけない場合もありますよ。

外壁の劣化基準

  • 壁を触った時に白粉がついてこないかどうか(チョーキング)
  • 壁の部分にひびが入っていないかどうか
  • 壁が変色していないかどうか
  • 壁に苔やカビが生えていないか
  • 色が褪せている。つやがなくなっている
  • 外壁が部分的に剥がれてきている

というポイントをまずは自分で確認してみてくださいね。

この中でも特に、壁を触って白い粉がついてきたときや、ひび割れが起きている時は、すぐに外壁塗装をした方が良いでしょう。

それ以外のものは、急いでしなくてはいけないというわけではないので、経過観察でも大丈夫です。

でも、プロが判断するのと素人が判断するのでは全然違うので、ちょっとでも気になる時には、まずは信頼できる業者の方に相談してみましょう。

建物が建っている環境によっても左右され、劣化するスピードも変わってきますよ。

外壁塗装を依頼するときには、外壁塗装の窓口を使うと安く外壁塗装を行うことができます。

とりあえず無料見積もりだけでもしてみてはいかがでしょうか?

↓匿名・無料で相場を調べてみる↓

外壁塗装の窓口の公式サイト

まとめ

外壁塗装をやりたくないけど、そのまま放置したらどうなるのかということを詳しくご紹介いたしました。

外壁塗装をしないで放置すると、家が倒壊の危険に晒されてしまいます。

お家を長く維持するためにも定期的な点検とともに外壁塗装が必要なのです。

外壁塗装を頻繁にしたくないというときは、耐用年数の長い塗料を使うと良いでしょう。

さらに長持ちする外壁材にしておくとなお良いですよ。

外壁は、常に紫外線、雨や風などに晒されておりどうしても劣化していってしまいます。

定期的にコントロールをし、常に壁を気にかけておけば些細な劣化を見つけることができますよ。

すぐに発見できれば自分でも修復することが可能です。

点検をし、ちょっとでも異変を感じた時は、すぐに信頼できるプロの業者の方に相談してみましょう。

外壁塗装をしないで放置してはダメですよ。

最終的に取り返しのつかないことになり、莫大な金額が必要になってしまうので注意しましょう!

簡単に安く外壁塗装を行える一括見積サイト「外壁塗装の窓口」

  • 簡単10秒!匿名無料で相場が分かる
  • 厳しい審査を通過した優良業者のみ紹介してくれる
  • 複数の業者の見積もりを比較することで簡単に費用を安くできる
  • 契約が決まった時には他社の断り代行制度あり
  • 希望に合わなければ断ってもOK!キャンセル料も一切かからない

↓ひとまず匿名無料で相場を調べませんか?↓

外壁塗装の窓口の公式ページはこちら

外壁塗装について
外壁塗装情報局
タイトルとURLをコピーしました