外壁塗装をツートンにすると値段は高くなる?

外壁塗装 ツートン 値段

外壁塗装をするとき、一色の色ではなく、2色使ってやってみたいなと思われる方もいるでしょう。

デザイン的にも素敵な感じに仕上がりますよね。

ツートンカラーにするとやっぱりお値段は高くなってしまうのでしょうか?

一色よりも高額になってしまわないかと不安な方もいると思うのです。

さらに、色の組み合わせ次第では見た目も変になるかもしれないという不安もありますよね。

今回は、外壁塗装をツートンにするとお値段が高くなるのかなど詳しくご紹介いたします。

えっ!まさかこんなに安く外壁塗装ができるなんて!

一括見積をすることで80万円以上安く外壁塗装を行えたケースもあります。

匿名&無料で相場を調べることができるので、試しに使ってみてください。

外壁塗装の窓口の公式サイト

外壁塗装をツートンにするときの相場はいくら?

外壁塗装をツートンにすると相場はどのくらいになるのでしょうか?

ツートンカラーにしたからといって、すごく高くなるというわけではないのです。

外壁塗装に必要な足場の料金などは、一色でも2色でも変わらず、たいていの業者は3色ぐらいまでは、追加の費用を取らないで1色の値段と同じで行なってくれますよ。

ただ、どの塗料を使うかによってお値段が変わってきます。

例えば、2色とも違う塗料を使った場合は、お値段が上がるということになるのです。

同じ種類で、グレードも同じなら、値段の単価が変わることなくできますよ。

外壁塗装費用の相場は家の状態や、外壁の範囲にもよりますが、平均的で100万円前後ぐらいです。

・外壁塗装費用の相場

家の広さ外壁塗装費用の相場
50㎡以内10万円
51~100㎡68~140万円
101~150㎡65~180万円
151~200㎡80~200万円

・外壁塗装費用の詳細

作業内容費用の相場
足場600円~800円/㎡
飛散防止ネット100円~200円/㎡
高圧洗浄100円~300円/㎡
下地処理100円~600円/㎡
養生250円~400円/㎡

・塗料の相場

塗料の種類費用の相場
アクリル塗料1000円~1800円/㎡
ウレタン塗料1500円~2500円/㎡
シリコン塗料1800円~3500円/㎡
フッ素塗料3000円~5000円/㎡

外壁塗装をツートンにするときの注意点について

外壁塗装をツートンにするとき、どのようなことに注意したら良いのでしょうか?

  • 同色系の色を選ぶようにする
  • シミュレーションをしっかり行う
  • ツートンカラーの塗り分けを考える
  • 施工に慣れている業者にお願いをする
  • 奇抜すぎる色を選ばないように注意する

同色系の色を選ぶようにする

色を変える時、なるべく同色系の色を選ぶと良いですよ。

そうすると全体のバランスもよくなり、見栄えもきれいに仕上がります。

例としては、白×グレーやアイボリー×ブラウンがありますよ。

2色の色の割合を6:4から7:3ぐらいにしておくととても綺麗に見えるようになります。

後で後悔しないためにもしっかり選んでくださいね。

シミュレーションをしっかり行う

シミュレーションで大体のイメージをみてみるのも大切です。

どんな感じに仕上がるか、見ることができるので良いですよ。

でも、コンピューター状でみただけでは、ディスプレイの影響もあって実際のものと違うこともあり得ます。

できれば、ディスプレイ状の色をサンプル版として見せてもらうとさらに良いですよ。

実際に目で見て確認することで確実な感じになります。

サンプルを見た場合、実際の面積に当てはまると、色面積効果によって薄く見えたり濃く見えたりすることもあるので注意してくださいね。

業者の方に、どのような感じになるのか、しっかり確認しておくと安心です。

太陽の光によっても色の見え方が変わってくることを頭に入れておきましょう。

ツートンカラーの塗り分けを考える

ツートンカラーをどのように塗り分けてもらうかをしっかり考えて、自分の意見を伝えておきましょう。

上下に分けるなど、どのように色を取り入れていくかも重要なポイントですよ。

施工に慣れている業者にお願いをする

必ず、ツートンカラーの外壁塗装に慣れている業者にお願いするようにしてください。

そうすれば失敗することが少なくなりますよ。

経験が豊富で、実績が多ければ、いろいろなパターン、良い方法を知っています。

そして的確にアドバイスを受けることができますよ。

工事をお願いしたいと思ったら、まずは、その業者の施工実績もしっかり確認しておいてくださいね。

いい口コミが多い外壁塗装の窓口を使うと、あなたにピッタリな外壁業者を簡単に探すことができます。

↓匿名・無料で相場を調べてみる↓

外壁塗装の窓口の公式サイト

奇抜すぎる色を選ばないように注意する

奇抜すぎる色を選択してしまうと、隣近所から苦情がくるということもあるので注意しましょう。

また、住んでいる地域によっては美観を損ねる色を外壁塗装で使うことを禁止していることもあるので気をつけてくださいね。

地域で禁止されている色がないか、隣近所の色合いがどのようになっているかもしっかり確認してから行うようにしましょう。

外壁塗装でツートンを行うときは、上記で挙げたポイントに注意しながら行うようにしてくださいね。

ちょっとでも納得できない、疑問があるときはその都度しっかり確認して解決しておくと安心ですよ。

後で後悔しないためにも最初が肝心です。

まとめ

外壁塗装をツートンにするとお値段が高くなるのかどうか詳しくご紹介いたしました。

外壁塗装をツートンにしても、一色の時と変わりません。

大抵の業者は1色でも2色でも追加料金を取ることなく、同じ値段で施工してくれますよ。

ただし、使う塗料の種類や塗料のグレードによって、お値段が変わってきます。

1色ずつ、違う種類の塗料やグレードにしたら、お値段も高くなることもありますよ。

ツートンカラーにするときは、必ず慣れている業者にお願いするようにしてくださいね。

しっかりシミュレーションをして、色のイメージを確立してからお願いしましょう。

後で後悔しないためにもしっかり準備してくださいね。

簡単に安く外壁塗装を行える一括見積サイト「外壁塗装の窓口」

  • 簡単10秒!匿名無料で相場が分かる
  • 厳しい審査を通過した優良業者のみ紹介してくれる
  • 複数の業者の見積もりを比較することで簡単に費用を安くできる
  • 契約が決まった時には他社の断り代行制度あり
  • 希望に合わなければ断ってもOK!キャンセル料も一切かからない

↓ひとまず匿名無料で相場を調べませんか?↓

外壁塗装の窓口の公式ページはこちら

外壁塗装について
外壁塗装情報局
タイトルとURLをコピーしました