外壁塗装に火災保険を使用できると思っていたら、実は、詐欺にあっていたなんてこともあるのです。
後で気づいた時にはすでに遅しと言うパターンもあるので要注意なのです。
火災保険を使って外壁塗装を簡単にできるとうたって詐欺を行なっているケースが多々ありますよ。
そんな詐欺に引っかからないために、詐欺の手口や、詐欺に合わないための方法など詳しくご紹介いたします。
参考にしてみてくださいね。
火災保険を使った外壁塗装の詐欺の手口
火災保険を使って、詐欺を働く悪徳業者が意外と多いのです。
とても良いことを並べていて、ついついその言葉を鵜呑みにしてしまう人も多いですよ。
後で、気づいた時にはすでに遅しで、とても悲しい思いをしてしまうのです。
でも、詐欺の手口を頭に入れておけば、そのような被害からも自分の身を守ることができますよ。
うっかり引っかからないためにもしっかり目を光らせてくださいね。
- お家に突然訪ねてきて契約を迫られる
- チラシがポストに入っている
- 保険金が出るから安心と言って不要な工事を進めてくる
- 費用を前払いしてと言ってくる
- 高額なキャンセル料を請求してくる
- 代行手数料と言って高額請求してくる
お家に突然訪ねてきて契約を迫られる
自分達が、外壁塗装をお願いしていないのに、いきなりお家に訪ねてきて外壁塗装を進める業者には気をつけてください。
全部私たちに任せてくれれば、火災保険などから全て無料になりますよ。と調子良いことを言ってくることもあります。
契約するまで居座ってみたり、脅してみたりすることもあるので気をつけてくださいね。
もし、このような業者に引っ掛かると、手抜き工事をされたり、見積書をくれなかったりすることもあります。
チラシがポストに入っている
無料で屋根や外壁など点検します。と書かれているチラシなどがポストに入っていた場合も要注意です。
このようなチラシも悪徳業者の可能性が大なのです。調子良い言葉に引っかからないようにしてくださいね。
保険金が出るから安心と言って不要な工事を進めてくる
「保険金が出るから、他の場所の修理工事も一緒にしておくと良いですよ」と言って他のものを進めてくる業者がいたらそれも注意しましょう。
保険金が決まっているものよりも少なくしかもらえなかったり、実際の修理費よりも高額に請求してくると言うこともあるので気をつけましょう。
費用を前払いしてと言ってくる
工事費用を先に払ってくださいと言ってくる業者も注意が必要です。
工事が終わってからお金を払うのが普通なので、する前から言ってくるのはおかしいのです。
契約書に工事費用を前払いしなくてはいけないと記載されていたとしたら、それも悪徳業者という可能性があるので気をつけてくださいね。
高額なキャンセル料を請求してくる
保険金が思ったよりも少なくて、工事をキャンセルしようと思ったら、高額な料金を請求してくる業者も悪徳業者です。
契約書にキャンセル料について書いてないか、契約する前にしっかり確認してくださいね。
後でトラブルに巻き込まれないように気をつけましょう。
トラブルになって困った時は、国民生活センターなどに相談してくださいね。
代行手数料と言って高額請求してくる
保険金の申請を手伝ってあげますと言って、高額請求してくる業者もたまにいるので気をつけてくださいね。
代行業者が代わりに保険金の請求することはできません。
もし、調子の良いことを言ってくる業者がいておかしいと感じたら、まず保険会社や信頼できる業者の人に相談するようにしてくださいね。
火災保険詐欺に遭わないための方法について
火災保険の詐欺に遭わないようにするにはどのようにすれば良いのかご紹介いたします。
- 火災保険の仕組みをしっかり理解しておく
- 火災保険をあてにしすぎてそれで修理をしようと思わないようにする
- 火災保険が適用になってから業者に仕事をお願いする
- 正確な見積書を出してくれるかどうか
- 保険金が適用外になったときもしっかりと説明してくれるかどうか
- 保険会社にしっかり聞いておく
- 複数の業者に見積もりをもらう
火災保険の仕組みをしっかり理解しておく
どのような火災保険に加入していたのかもう1度確認しておきましょう。
そして、自分が入っているものは、どのようなことに対応されているのかも把握しておくと良いですよ。
火災保険をあてにしすぎてそれで修理をしようと思わないようにする
火災保険が必ず降りると想定して何事もしようとしないようにしましょう。
無理矢理火災保険で、修理をさせようとする業者は悪徳業者なので気をつけてくださいね。
優良な業者なら、どれが保険で適応かしっかりと教えてくれますよ。
火災保険が適用になってから業者に仕事をお願いする
火災保険が降りるまで待ってくれる業者は優良です。
そして、とても信頼できるでしょう。
きちんと保険金がどのくらいもらえるのか分かってから作業をしてもらうと安心ですよ。
正確な見積書を出してくれるかどうか
しっかりとした見積書を出してくれるかどうかしっかり見極めてください。
高額な見積書の時は、保険が適用外になってしまうこともあるので、しっかり確認しましょう。
保険金が適用外になったときもしっかりと説明してくれるかどうか
保険金が適用されなくても、どのくらいの金額で仕事をしてくれるかどうかしっかり説明してもらえる業者を選ぶと良いでしょう。
あやふやな説明や、全くしてくれないというところは、悪徳業者が多いです。
保険会社にしっかり聞いておく
保険会社で適応される内容かどうかしっかりと確認しておきましょう。
例え、業者の方が保険金で0円になると言っても、それを鵜呑みにしてはいけません。
まずは、しっかり保険会社に聞いておきましょう。
複数の業者に見積もりをもらう
いろいろな業者から見積もりを出してもらいましょう。
そうすると値段の相場がわかり、見極めることができますよ。
複数の業者の見積もりを取りたいときには外壁塗装の窓口が便利です。
簡単に優良業者に見積もりを依頼することができますよ。
↓匿名・無料で相場を調べてみる↓
まとめ
火災保険を使った外壁塗装の詐欺について詳しくご紹介いたしました。
火災保険を代行で申請します、保険で塗装が0円でできるというのは鵜呑みにしてはいけません。
火災保険を使用する場合は、必ず、自分の加入している保険会社に問い合わせをして確認するようにしてくださいね。
そして、自分で火災保険を申請するようにしましょう。
また、複数の業者からも見積もりを出してもらうと良いですよ。
契約書は必ずもらい、甘い言葉に引っかからないようにすぐに信じないようにしてくださいね。